このブログやめます。
わたしは、以前やぷーすで写日記をやっていて・・・
それで学校の友達に見つかってしまったから辞めたんですね。
それのおかげで学校も辞めて、いまは名古屋の通信に通っています。
このブログも前通っていた全日制の学校の子に見られていると嫌なので辞めます。
つなビィはそのまま使い続けるつもりです。
8月頃からmixiを始めました。
こっちは更新も多く、すごくオープンにやっています。
日記を友人までの公開にしておけば、見られる心配はないので・・・
これからはmixiとつなビィでやっていきたいと思っています。
やぷーすをクラスのほぼ全員に見られていて、思考が全部伝わってしまいました。
悩みさえも愚痴ととられ、わたしの世界が消されてしまいました。
わたしにも悪い要素はたくさんあったと思います。
友達から「あんたの日記見てるよ」と知らされた時は泣き崩れました。
下駄箱で思い切り避けられたりもしました。
それでも担任の先生が優しくて、めげずに学校に通っていました。
でも授業中に、わたしにわざと聞こえるように「ジャニヲタきもい」と言われました。
ジャニーズはわたしの一番すきなもので、大袈裟にいえば人生の楽しみのひとつ。
そんなだいすきなものを貶されて、わたしは耐えられなくなりました。
それからは登校拒否をするようになりました。
毎日母と喧嘩して、自分がボロボロになりました。
それでもまだ「この学校を辞めたい」とは思えませんでした。
わたしの学びたいことが学べて、将来のことも決めやすい学校だったから。
1年生を3ヶ月くらい登校拒否したけど、単位は少し足りないくらい。
補習を受けて、なんとか2年生に上がれました。
「ジャニヲタきもい」と言った子ともクラスが離れました。
でも1年生の時から同じクラスの子は居ました。
登校拒否が続いて、結局学校を辞めることにしました。
それでも学校には通いたくて・・・そんな時に先生に通信を勧められました。
母と見学に行って、2時間も説明してくれた通信校へ行くことになりました。
夏休みも週1で行って、慣れる練習をして、いまは毎日通っています。
年齢・性別・生徒・先生関係なく友達がたくさんできました。
名古屋までの登校は遠いけど、だいすきな先生達がたくさん居るので辛くないです。
全日制の学校を辞めてよかったと思っています。
急に泣いてしまっても、個室でゆっくり話を聞いてくれる先生がいる。
娘や家庭の話ばっかするデレデレした先生もいる。
みんな優しくて、明るくて、素敵な先生達です。
同じ悩みを持つ友達にも出会えました。
最近、全日制の学校のことを吹っ切ることができました。
その記念として、未練がたくさん詰まったこのブログを辞める決意をしました。
閲覧してくれいた方がたくさん居て、幸せでした。
コメントもリンクも・・・本当に本当にありがとうございました。
このブログをやめてもネットからは消えません。
mixiでも見てくれる方、よければ連絡ください。
面識がある方なら招待させていただきます^^
ますだヲタへのめっせーじ。
では!
またいつかお会いしましょう(`▽´)